立川といえば大型の商業施設や、大きな公園を想像する方が多いでしょうか?今回はそんな定番スポットから、立川の意外な魅力までたっぷりご紹介いたします!
お部屋はちょっぴり変わった形。あなたのアレンジ次第できっとお気に入りの空間が作れますよ。

売り主からのおすすめポイント!
このマンションのオススメはどこですか?
なんといっても開放感抜群のルーフバルコニー!8階から望む眺望は最高です!約21㎡の広々ルーフバルコニーですよ!使い方はあなた次第♪
内装でこだわったポイントはどこですか?
お部屋の形自体が少し変わっています。その分スペースは余すことなく使うことで、空間を十分に使えるよう工夫しています。
また、シンプルな内装になっているのでどんなものにも合いますよ。お好きなインテリアをお楽しみいただけます!
立地や周辺環境のおすすめスポット
開発によって整備が行き届いた立川駅周辺!大型の商業施設や、オフィス、国営昭和記念公園などスポットが目白押しです!
買い物はもちろん、遊びも全部立川で済ませることができます!
立川には商業施設だけではない、違った魅力もあるのですが…続きはぜひ現地レポートでご確認ください!
販売担当の現地レポート
今回ご紹介するのは立川駅より徒歩10分の「セルベコート立川」!
立川駅から出発しましょう!
こちらはJR立川駅北口。
立川といえば、国内有数の商業スポット!
そのため乗車人員も多く、有楽町についで15位。23区外では最も乗車人員が多い駅なんです!
駅を出ると、立川市のゆるキャラ「くるりん」がお出迎えしてくれます!かわいい♪
多摩モノレールの立川北駅はJR北口から歩いてすぐのこちらです。
2015年12月にオープンした「ららぽーと立川立飛」へは、こちらから2駅ですよ!話題のスポットへもらくらくアクセス!
立川駅北口周辺の商業施設を一挙ご紹介します!
駅直結の「ecute」、「LUMINE」、さらに「高島屋」や「伊勢丹」などのデパートも揃っています!
南口にも気になるスポットが!
左上:こちらは駅直結の「GRANDUO」。
右上:多摩モノレール立川南駅です。近代的なかっこいい駅だったのでついつい写真を撮ってしまいました!モノレールが駅から出発する瞬間はさらにいい写真が撮れそうですね!
左下:「アレアレア2」内にある、「ラーメンスクエア」。ニューヨークをイメージしたこちらでは7店のこだわりのラーメンが楽しめます!
右下:こちらも「アレアレア2」内の「Tokyu Store」。10:00~24:00までと遅くまで営業しているのでいつでも安心!
もう少しだけ南口を探索しましょう!
左:南口はこちらの写真のような雰囲気です。飲食店が多く立ち並んでいます。
右上:こちらは「一六珈琲店」。珈琲豆の挽き売りや自家製焼き菓子、ケーキもいただけるほか、ランチやコース料理もおいしいと評判ですよ!
右下:南口から歩いて13分、こちらの「立川まんがぱーく」はなんと大人400円で利用時間の制限はありません!一日中まったり過ごしたい日にはぴったりですね!
北口に戻って、こちらの道を進みましょう。
多摩モノレールが頭上を走るこの未来都市感!
整備が行き届いているので、道が広く緑も美しいです。
…!?
なんとヤギさんを発見しました!
この子たち実は、お仕事中なんです。
立川最後の一頭地といわれる「みどり地区」の除草作業をせっせと進めています!
彼らの今後の活躍に期待ですね!
立川駅からまっすぐ歩いて12分。「IKEA」に到着です!
都内初のIKEAとして話題になったのもまだ記憶に新しいかと思います。
新生活を始める際は、ぜひこちらで家具を揃えてみては?人気のIKEAフードもチェックしてくださいね!
街を歩いていると立川のアートな一面を発見しました!
立川では「まち全体が美術館」構想の具現化を掲げています。
魅力あるまちづくりの一環として、「立川アート」と呼ばれるこれらを街中に展開することで都市景観や都市美の向上を目指しているそうですよ。
アーティスティックなあなたにはびびっとくるものがあるのでは??
それでは、マンションへ向かいましょう!
北口を出てこちらの通りを進みます。「LOFT」や「ビックカメラ」などの大型ショップがありますよ。
マンションは立川駅から歩いて10分!
寄り道をしながら向かいましょう♪
こちらは「MEGA ドン・キホーテ」。
マンションからは徒歩9分ほど。百円ショップから食料品まで幅広く扱っています!
マンションからすぐ近くのスポットをまとめました!
左上:こちらのかわいらしいお店は「ぱんのお店 Dragee」。町のパン屋さんといった感じですね♪
右上:マンションのほぼ目の前にあるのは、「ボーノミイナ(Trattoria Buono Miina)」。いつでもおいしいイタリアンがいただけます!
左下:かっぱさんがお出迎えしてくれるのは、居酒屋「菊松屋」。お店の雰囲気も◎!
右下:「大鳥神社」もマンションからすぐ!
だいぶ寄り道をしましたが…今回のマンションに到着です!
こちらです!グレーのタイルが凛々しい!
平成築なので、外観もきれいですね。
オートロック・防犯カメラ付なので安心!
エントランスもよく管理がされていて、きれいですね!
宅配BOXもついているので便利ですよ!
エレベーターももちろん有!
到着しました!
玄関を開けると…?
こんな感じです!
すぐ目の前に階段が見えますね。実はこちらの物件は7階と8階のメゾネットになっているんです。
階段を上る途中に窓があり、そこから光が差し込みとっても明るい玄関に。
フローリングや下足入れにはナチュラルな色合いのものを使っているので、光を取り込んでさらにぱっと明るい印象です。
階段を上って8階部分から見ていきましょう!
こちらはLDKです。
ちょっと不思議な形…?(笑)でもちょっと個性があるお部屋で逆に愛着が湧きませんか??
使いにくそうと思われるかもしれませんが、
ソファーやテレビを置いてリビングとして使う部分と、ダイニング部分を少しわけることができるので意外と家具の配置がしやすいですよ。
ダイニングテーブル付近だけを見てみるとちょっとした個室のようですね。
カウンター部分の壁にはタイルがあしらわれています。
基本的には長く愛していただけるようなシンプルなお部屋となっていますが、こういったアクセントがお部屋に彩りをプラスしてくれていますね。
キッチンからダイニングへは何も邪魔するものはありません!動線しっかり確保しております!
キッチンの全貌はこちらです。
こちらはチェリーという柄のキッチンです。まるで家具のようなキッチンなので、LDKとして統一感のある空間に。
水周りもすべて新品です!ご安心を。
こちらは7階の洋室です。
階段下のスペースも余すことなく収納に利用しています!
そしてそして…!
今回のマンションの一番のおすすめポイント!
7階からは約21.14㎡のルーフバルコニーに出ることができます!
ひろーい!!!!
こんなに広いルーフバルコニー、あなたならどう使いますか??
取材時のように天気が良い日は、バルコニーに机を出してランチを食べてもいいですね♪
これからは暑い夏がやってきますが、お昼から我が家でビアガーデン!なんてのも楽しそうです!
ルーフバルコニーからの景色はこちらです!良い景色!
遮るものがないので、遠くまで見えますね!
取材時もこの見晴らしの良さに思わず声を上げてしまいました。風もとっても気持ちいいんですよ♪
最後に、国営昭和記念公園でほっと一息。
無料エリアでも十分楽しめるほどの広さです。自然が近くにあるのはとっても魅力的ですね!
さて、こちらでご紹介は以上になります!
開発された街並み、大型の商業施設や、オフィス、自然、さらにはアートまで!
立川の様々な顔をご紹介することができたかと思います!(ヤギさんのご活躍もお忘れなく☆)
「基地のまち」としての過去を持つ立川ですが、
多くの商業施設や、国立昭和記念公園などの自然、そしてアートなど素敵な街に大きく発展しているんですね。
毎日飽きのこないような刺激的な生活をしたいあなたにはぴったりです!
また、今回のマンションは間取りも特徴的、メゾネットタイプ、さらには広いルーフバルコニーと、
「人とは違うところに住みたい!」「一筋縄ではいかないぜ!」という方には響くお部屋だったのではないでしょうか?
どんな趣味にも対応できるように、お部屋はシンプルでどんなものにも合わせやすい色を使っています。
あなたの表現力を「立川アート」のように最大限に発揮するチャンス!ぜひ、お部屋からルーフバルコニーまであなた色に染めちゃってください!
文・撮影/山下