今も衰える事のない内外観の美しさと歴史を重ねるヴィンテージマンションです。
本磨き張りの大理石の敷かれたエントランスホールと
重厚感のあるタイルを用いた外観が高級邸宅に相応しいデザインとなっています。

売り主からのおすすめポイント!
このマンションのオススメはどこですか?
物件の共用部は美術展示のような彫刻をはじめ、エレベーター手前のガラス越しに見える緑竹が生活を彩ります。
良好な管理体制により、築30年経った現在も内外観共に綺麗な状態で維持されています。
加えて、駅徒歩3分の立地にも関わらず、騒音問題や近辺に陽光を遮る高層建築物などがありません。
内装でこだわったポイントはどこですか?
リビングとダイニングの隔たりをなくし、より開放感のある空間に仕上げました。
また、ゆとりのある広いリビングに冬も暖かく過ごしやすいよう床暖房を敷設しました。
家具や内装デザインはGIORGIO ARMANIの家具ブランドであるARMANI/CASAを取り入れ、
ラグジュアリーでありながら落ち着いた印象に纏めています。
立地や周辺環境のおすすめスポット
東急東横線「都立大学」駅徒歩三分の好立地!駅前にはドラッグストアからスーパーまで、
生活利便に富んだ多様な施設があります。
当物件の周辺は閑静な邸宅街であり、
駅近くの立地ながらも住環境が良好です。
販売担当の現地レポート
こんにちは
今回は「ルミアン目黒平町301号室」という物件を
皆様にご紹介致します。
では現地を見に行きましょう。
こちらが物件の外観です。
平成元年築ながらも、年期を感じさせない壮観な外観で、管理体制の良さが伺えます。
では、マンションの中に入っていきます。
エントランスホールには本磨き張りの大理石が敷設されています。また、優美な彫刻や、ガラスの先に見える鮮やかな緑が心を豊かにします。
いよいよ、部屋の中を案内します。
まずは、玄関です。
土間のスペースが広く取ってあり、自転車や宅配物の仮置きの場として活用できます。
また、ゴルフバッグなど大きなものを仕舞うことのできる玄関収納を設置しました。
広い玄関は来客を迎える家の顔とも言える存在なので、
インテリアにこだわったり、花や鏡を置くなどお客様の趣向で多様に飾ることができます。
次はリビングです。
41.0帖のゆとりのある居住空間に、ARMANI/CASAの家具を取り入れラグジュアリーな内装を施しました。
その他の居室も見ていきます。
洋室は3つございます。
まず、洋室1です。広さは約10.4帖、北向きのバルコニーとクローゼットが付いています。
次は洋室2です。
広さは約8.2帖でWICが付いています。
窓が南と西の二面あるため、陽当り通風が良好です。
最後に洋室3です。
広さは約6.4帖でクローゼットを設けています。
キッチンは大理石の天板で、W3000、食洗器、グリル付きです。
広い調理スペースに加えて床暖房もあるため、快適に食事の用意ができます。
シャワールームです。洗面化粧台も設置してあり、身支度前に手軽に利用できます。
サニタリールームはモダンな印象の内装を施しました。
洗面化粧台の天板は大理石、また天板上に流しを設け、左右に広くスペースを残しています。
また、収納は洗面鏡の左右と台下にあり、充分な容量を確保しています。
トイレはシャワールーム横とサニタリールーム内に2つ設置しました。
どちらもTOTO社の「ピュアレストEX」というハイグレードな品番です。
浴室は1822サイズを設置しました。浴槽がW1800あるため、足を伸ばして湯舟に浸かることができます。
洗い場のスペースも広く利用することができ、快適にお子様、お孫様とご一緒に入浴することができます。
WIC(ウォークインクローゼット)は洋室2内と、洋室3の右手側の2か所に設けました。
洋服から生活雑貨まで様々なものの収納に活用いただけます。
物件の周辺環境です。
都立大学駅周辺はドラッグストア、スーパーマーケット、コンビニ、カフェ、雑貨店などの施設が充実しています。
こちらの物件は、駅近にもかかわらず閑静な住宅街に立地している点が大きなメリットになります。
徒歩5分圏内にコンビニ、スーパー、飲食街があり生活利便性が◎です。
また、エントランスホールの装飾をはじめ、室内の設備も充分に備わっています。
好条件が多く揃っていますので関心のあるお客様はぜひお早めにどうぞ!
以上で物件のご紹介を終わります
文・林