そんなときに一つ提案ですが、購入したお部屋を自分の好きなようにリノベーションして住むのはいかがでしょうか?
今回のマンションは、なにもいじっていないお部屋をそのまま販売しております。
内装費用は別途かかりますが、お客様の好きな内装に仕上げること(リノベーション)が出来るのです!!
中身の決まったお部屋を買うだけでは物足りないと思った方、自分だけのお部屋を作るという楽しさを味わってみるのはいかがでしょうか。

売り主からのおすすめポイント!
このマンションのオススメはどこですか?
周辺環境、新しくなった共用部、
自分の好きなようにお部屋をつくれるのがなによりも1番のポイントかと思います。
雑誌で見たようなお部屋にしたい、自分の個性を存分に発揮したお部屋を作りたいなどの考えがあることでしょう。
お客様が考えるお部屋にする為に,弊社のスタッフが最後までサポートしますので、ご安心ください。
内装でこだわったポイントはどこですか?
お客様のお好きな内装に仕上げることが出来ること(内装費用は別途頂戴いたします。)
立地や周辺環境のおすすめスポット
とても住みやすい街、青葉台。
駅周辺には、大型商業施設や銀行、スーパー、飲食店が軒を連ね休日には多くの人が街を行きかっています。
この「青葉台」という名前は、自然と人の末永き調和を願ってつけられたものなんだそうです。
その願いどおり、駅から伸びる道には街路樹が道行く人々を見つめており、自然豊かな公園も子供たちの素晴らしい遊び場となっています。
また、小中学校を通じて、外国からの帰国子女の方の受け入れ体制も整っているこの街。
この街であなただけのお部屋を作ってみませんか。
販売担当の現地レポート
今回はちょっと特殊な物件紹介になります。
紹介するお部屋は、リノベーションがされていません!
つまり、購入された方の好きなように仕上げることが出来るというわけです。
どんな内装にできるのか気になる!というそんな方のために、以前弊社で行った同マンション内でのリノベーション事例を交えながらお部屋の紹介を行っていきます。
今回の主役「サンリーノ青葉台」。
このマンションの共用部はサンヨーホームズさんがリノベーションを行っており、オートロック、エレベーターなどの共用部設備が新調されています。
そして、このマンションはペットが2匹飼えるという嬉しい条件付です!
また、既存住宅売買瑕疵担保責任保険にマンション自体が加入しているので、給付金が受けれるマンションでもあります。
ちなみに夜になると、このような見た目になります!
お洒落です!
エントランスです。
綺麗になっていますね。
壁に隠れていますが、集合ポストと宅配ボックスがあります。
エントランスに置かれたお花も凛とした佇まい。
お部屋のある3階部分。
開放感溢れる共用廊下です。
この先からは、販売しているお部屋の現況と内装事例を交えながらご紹介します。
事例は、間取りの変更等も行っているので現況とはまったく違う内容になっております。
元の部屋がどう変わるのかお楽しみください。(*部屋位置の違いの為、リノベーション前のお部屋にも相違がございます。)
お部屋の玄関です。
こちらを弊社でリノベーションすると、、、、、
このように生まれ変わります!
違うマンションの玄関じゃないの?と言われそうですね。
玄関から自分の好きな装いにすることが可能です!!
では、お部屋も見ていきましょう。
まずは、リノベーションをしていないお部屋をご覧ください。
ダイニングキッチンと洋室2部屋、和室1部屋の3DKタイプです。
このお部屋を自分の好きな内装で生まれ変わらせることが出来ます!
玄関のように、リノベーションの事例を2件紹介していきます。
まずは、この優しい色合いのリビングのお部屋。
収納はキッチンから横に長く伸びるタイプを設置しています。
そして、フローリングの上に畳を置くという、少し遊び心も感じるお部屋になっています。
間取りを1LDKに変更したことで、リビングが広々としています!
キッチン廻りも新築さながら
キッチンの向かいにある棚の上に茶色の枠があるかと思います。
開けると、、、、、
洋室が見えるようになっているのです!
おもしろい仕掛けですよね。
こういったところも含めてあなたの好きなお部屋が作れるのです。
こちらが洋室。
外が見える窓とキッチンが見える小窓があるので、開放感に溢れた1室になっています。
トイレにもこだわりが感じられます。
一部色違いの壁にし、棚を置いています。
緑の壁のおかげか、一段とリラックスムードを味わえます。
毎日使うところだから、実用的で自分が一番落ち着けるデザインにしたいですね。
シンプルながらも隅々にこだわりがあるこのお部屋。
素敵です。
お次の事例です。
こちらは、一言でいうと「クール」という言葉が似合うでしょうか?
モノトーンでまとめられたキッチンは床をフロアタイルで仕上げており、外国のキッチンスペースを連想させます。
また、お部屋との仕切りにガラス窓を使った引き戸にしている為、キッチンとお部屋を仕切りながらも開放感を与える仕上がりになっています。
引き戸の下には間接照明があり、お部屋をよりカッコよくしています。
引き戸の向こうにある洋室。
キッチンからのイメージをそのまんまお部屋に反映しています。
キッチンとは違い床をフローリングにしているので、カッコよさ+温もりも感じる様になっています。
もう一つある洋室です。
こちらは白色の引き戸で仕切ることが出来ます。
そのなかでも、目を引くものがあります。
まるで中国の格子を思わせる引き戸。
普通の販売に掛けるリノベーションではなかなかやらないです。
こういった個性も出せます!
そして、この戸の向こうはインナーテラスがあり、浴室、洗面台などの水廻りに繋がるようになっています。
キッチン同様、フロアタイルを使った浴室廻り。
普通のお部屋にあるような収納を使えるのもリノベーションのポイント!
浴室はかなりシンプル??
いいえ壁をみると模様が特徴的です。
この壁を決めるのもあなたです。
これにて2件のリノベーション事例を交えたお部屋紹介はおしまいです。
いかがでしたでしょうか、このお部屋を購入してどういう風にリノベーションするのか、少しでもイメージできれば幸いです。
勿論、この2件とはまったく違う装いにしていただいてもかまいません(弊社設計担当と相談ください)。
自分だけのお部屋を作りたい!!という方、青葉台にその夢をかなえるマンションがありますよ。
マンションの次は、青葉台の街を紹介していきます。
まずは、街の玄関となる「青葉台駅」。
駅のすぐ前にはバス停があります。
商業施設「東急スクエア」が隣接しており、人で賑わっています。
マンションはここから徒歩10分ほどです。
北口の風景。
スクランブル交差点になっており、人も多く行きかっています。
バスも多くあり、遠方に住んでいる方やご年配の方にも便利な街です。
駅に隣接された大型商業施設「東急スクエア」。
欲しいものはなんでも揃っております!
東急のある駅西口の風景。
平日のお昼過ぎながら、人で賑わっています。
休日になったらどれくらいの人が訪れるのでしょうか?
西口の東急近くには、高級スーパー「成城石井」、「明治屋」がほぼ隣接した状態であります。
上品なマダムが歩いていそうな雰囲気。
スーパー「富士ガーデン」や喫茶店などが入っています。
駅のすぐ近くには銀行や郵便局もあります。
通勤通学時に行くことができるので、とても便利です。
マンションへは、この道をまっすぐ進みます。
この通りは、飲食店や小さいスーパーが立ち並んでいます。
写真左上:海鮮料理の「能登屋」
写真左下:魚屋「魚がし」
「魚がし」は弊社スタッフ御用達のオススメ店とのこと。
是非、ご賞味あれ。
青葉台区民では知らない人はいない有名イタリア料理店「グラティア」。
イタリアン好きの方には是非、行って欲しいお店です!
八百屋「八百国」。
青々とした野菜や、新鮮な果物が置いてあります。
よい食材でお料理を楽しんでください!
マンションから徒歩10分ほどのところには、「プラザD」というドッグホテル、カフェ、動物病院が入った施設があります。
ペット可能物件なので、このような施設があるのはとても嬉しいです!
「桜台公園」
大きな池が目印のこの公園、休日になると子供がザリガニ釣を楽しんでいます。
この大自然!
こういったところで子供を走らせたいです!
小川のせせらぎが聞こえます。
心が落ち着く場所がすぐ近くにあります。
公園を進むと、遊具のある大きな広場がありました。
この日は、学校帰り子供たちが遊んでいました。
青葉台には、帰国子女受け入れ体制の整った青葉台中学校(写真上),青葉台小学校(写真下)があります。
特に青葉台小学校は勉学に力を入れており、中学受験をする子供も多くいるそうです。
マンションから徒歩15分圏内で通え、通学路も人通りある道を通るので安心してお子様を通わせることができると思います。
どうでしょうか、青葉台の街は?
外に出れば、自分が必要なものは何でも揃い、緑溢れた公園も近くにあります。
ペットを飼う人にも持って来いのこの環境。
お子様のいるご家庭でしたら、マンションの近くに小中学校のあるこの環境はとても魅力的に映ることでしょう。
この環境のなか、自分が考えたお部屋で新生活を始めてみるのはいかがでしょうか?
自分で考えたこの世に1つしかないお部屋で、新生活をはじめてみませんか?
撮影・文/ 小野 寛晃