グリーンカラーがお気に入り。団地タイプ間取りを広々とした空間へ
東京都杉並区 K様
物件概要
- 家族構成
- 夫婦
- 築年数
- 44年
- 間取り
- 3DK→1LDK
- 専有面積
- 約46㎡
- 工事費総額
- 約730万円
立地条件とデザインテイストを重視して住み替え。
私たちが「住み替え」にあたって大切に考えたのは2つのポイントです。ひとつは立地条件で、もうひとつは、自分たちの好みに合うデザインテイストを叶えること。いろいろ検討した結果として、「中古物件の購入+リノベーション」を選びました。お願いする会社は、物件選びからリノベーションまでをワンストップでサポートしてくれる点を考えて、インテリックスに決めました。実績があって、アフターサービスまで充実しているので、信頼感がありました。
開放的なリビング・ダイニングに、遊び心いっぱいの黒板塗装。
リビング・ダイニングは実面積以上に部屋が広く感じるんです。もともと細かく分割されていた部屋の壁を取り払い、開放感あふれるリビング・ダイニングに生まれ変わりました。LDKに黒板塗装の壁をつくり、遊び心のある空間になっているところも気に入っています。タイルや無垢材を取り入れたデザインも私たちが好きなテイストです。
色合いによって空間を分けるアイデアも。
キッチンはLDKの一部としてオープンなスタイルにしました。使い勝手の良さを考えて、
LDK、玄関、洗面まわり、書斎へと回遊型の動線に。
リビングから続く書斎スペースには、白を基調としたリビングに対してライトグリーンに塗装した建具をつかって、色使いによって空間を分けるというアイデアです。「エコキューブ」の断熱効果もあって、冬でも暖かく快適に過ごしています。
浴室も壁一面にグリーンタイルを貼りました。デザイン性の高いオーバーヘッドシャワーは水量十分でなかなか気持ちいいですよ。