結露の心配がなくなりました。冬も温かくて、エコキューブって快適です
横浜市西区S様
物件概要
- 家族構成
- 夫婦+子ども1人
- 築年数
- 18年
- 間取り
- 2LDK
- 専有面積
- 約56㎡
- 工事費総額
- 約780万円
水まわりと結露防止を目的に始めたリノベーション。
室内の結露やカビに悩んでいたんです。インナーサッシを取り付けるくらいの気分でリノベーションをお願いしたのですが、プランナーさんに相談しているうちに「もっと快適で機能的な住まいにしたい」と思い始め全面的なリノベーションを決意しました。
新しい家に引っ越してきたような気分です。
とにかく冬が寒くて、結露が多かったんです。だから、カビが生えてきたりして。冬の朝は、全部の窓の結露拭きから始まるのが煩わしくて、面倒でした。そこで、プランナーさんから勧められたのがエコキューブです。住まいを一度内装や壁を取り払いスケルトン状態にして、天井・床、そして4面の壁を断熱材で包み込み、窓はインナーサッシを取り付けました。この施工方法により室内が魔法瓶のような気密性の高い空間になって、冬は暖かく、とても快適です。先日雪が降った時も、結露のない窓から雪を眺めたんです。室内も温かくて、なんだか別の家に引っ越してきたようだねと、家族で話したんですよ。