掃除のしやすさと収納を重視。個室を確保しながら、白系でまとめて明るく広い印象に。
物件概要
家族構成 | ファミリー |
---|---|
築年数 | 29年 |
間取り | 3LDK→3LDK+S |
専有面積 | 約66㎡ |
---|---|
工事費総額 | 約1270万円 |
種類 | 自宅リノベーション |
千葉県松戸市 Y様
給排水管の老朽化が気になり始め、お子様が「自分の部屋がほしい」と希望したことが重なり、ご自宅のリノベーションに踏み切ったY様。
これを機に収納を増やし、自分時間の充実を図るため、家族全員が個室を持つことにした。
「インテリックス空間設計は話がスムーズに進む点が気に入りました。何か相談すると、持ち帰って…ではなくすぐに的確な提案をしてくれるし、建築士さんもその場で図面に手を入れてくれるので、気持ちよく打ち合わせができました」
手入れのしやすさとシンプルさを第一に
「最近は個室を減らしてリビングを広くするのが流行だと思いますが、うちは各自が部屋で過ごす時間を大切にしたかったので、リビングは最低限の広さで十分。私たちに合わせた間取りを自由に作れるのもリノベーションのいいところでした」
コンパクトなリビングダイニングだが、白系でまとまったインテリアが日差しに映え、実際の平米数以上に広々と感じさせる。
「いずれ手放す可能性もあるので、どなたにも好まれる白でシンプルに。白は部屋を明るく広く見せてくれますしね」とY様の清々しい雰囲気にもよく合っている。
リビングや洗面所の床材は、落ちた髪の毛が目立ちにくいものにしたとか。
「水回りなどの設備を含めて、好みの色やデザインよりも、とにかく掃除のしやすさを重視しました。バスルームも棚や手すりのないスッキリとしたものに。フローリングは手入れが簡単なものにしましたし、掃除が楽という点では完璧です!」と笑う。
使い勝手のいい大きな対面式キッチン
料理がしやすく、圧迫感のない広いキッチンにしたかったという奥様。他社では対面式にするのは難しいと言われたそうだが、インテリックス空間設計では「できますよ」と即答されたことも好印象だったと振り返る。
「リビングの広さにしては大きい、間口2700mmのキッチンにしました。広くて開放的で本当に気に入っています」
昨今はビルトインの食洗機が多いが、Y様はあえて外付けに。
「食洗機は外付けの洗浄力が気に入っています。また、買い替えのしやすさも考えてビルトインにせず、その分キッチンの収納を増やすことにしたんです」
ケースやフックなども巧みに使う、整理上手の奥様。
「キッチンの壁をマグネット対応のキッチンパネルにしておいたら、さらに便利だったかもしれないですね」と振り返る。
エアコンと通気孔で空気の流れをしっかりと
以前はリビングにしかエアコンがなく、特に夏の暑さが厳しかったとか。
今回のリノベーションで洋室に設置したいと相談したところ、先行配管を通すことができ、エアコンが取り付けられるようになった。家でも仕事をする旦那様は、とても快適になったと喜ぶ。
リビング脇の子供部屋にはエアコンを付けられなかったが、通気口を2つ付けることで空気が流れるようにしている。
リビングには白い2本のアイアンバーが並ぶ。
「洗濯物は部屋干し派なので、アイアンバーは必須でした。空気がよく流れますし、2本の間に大きな除湿機を置くと一気に乾くんですよ」と微笑んだ。
クローゼットの使い方ひとつで家事の手間が激減
廊下のクローゼットの使い方がおもしろい。奥様が洗濯した服を掛ける。そうすると、クリーニング屋さんのように、各自がそこに取りに行く。洗濯物を仕分けて各部屋に配る必要がなくなり、家事の手間が格段に減ったと奥様は嬉しそう。
ウォークインクローゼットの入口のほか、個室のクローゼットには扉ではなくロールスクリーンを採用している。
「扉にするより、スペースもコストも節約できました。オープンのままでもいいかなと思いましたが、来客時のためにロールスクリーンを提案してもらえて良かったです」
さらに、少しでも棚を作れそうなスペースがあれば有効活用し、収納を増やしたというY様。特に奥様の個室は、壁一面を使った洋服掛けがインパクト抜群。ライト付きのドレッサーとしたカウンターの脇の棚には大好きな化粧品が収納されていた。
希望を伝えて、プロの意見をとにかく聞くこと
「高いクロスや設備もありますが、良い物は見たら使いたくなってしまうので、最初から予算以上の物は見せないでくださいとお願いしました。選択肢を少なくしたので、予算内で一番いい物を迷うことなく選ぶことができました」と振り返る。
そして「収納を多く」「掃除をしやすく」と、要望だけは明確に建築士に伝えたという。
「マンションだから、構造や規約上できないことも多くあります。だから素人である自分が調べるよりも、こんな風に使いたいけれどどうしたらいいですか?と質問して、プロの意見を聞くことを第一にしました」
驚くほどテキパキとプランを完成させたY様。インテリックス空間設計でも最速といっていいスピードで打ち合わせ終了となったが、「最速で大満足なんですから、すごいことですよね!」と満面の笑みだった。
BEFORE

AFTER
